愛知県岡崎市 Y様邸
全ての収納スペースに扉をつけ
さらに収納の扉をフラットなデザインで統一。
スッキリとスタイリッシュデザインのカップボードになりました。
中央の家電スペースにも扉がついていて、
扉を閉めると、すべての面がフラットになります。
来客時やリセットしたい時には、扉をすべて閉めてしまえばスッキリとしたインテリアに早変わり。
そして常日頃も視界に物がゴチャゴチャすることなくスッキリ片付けることができます。
家電もゴミ箱も、すべて見えなくなってスッキリとします。
家電スペースの扉は「水平収納扉」デザインです。
扉を収納して開けっ放しにすることができます。
ゴミ箱スペースは、「垂直収納扉」デザインです。
こちらも扉を収納して開けっ放しにすることができます。
来客時などは扉を閉めてしまえば、内部が見えることはありません。
もちろん日常使いでも使いやすいデザインになっています。
黒色で統一されたオシャレ家電がならんでいるので、
収納扉を開けたままでも、とても素敵な印象です。
「どこに何を収納するか」ということを決めて、
使い勝手のよいデザインをご提案させていただきました。
お客様のご希望を細かくお伺いして、ご相談をして、
ご希望が形になり、とても喜んでいただきました(^v^)
見た目のデザインも、使い勝手の良さも満足していただました。
永く愛用していただけたら嬉しいです。
◆仕様 メラミン化粧合板(木目ランダム柄)
◆サイズ 横幅1800㎜、奥行550㎜、高さ2500㎜
◆参考価格 本体価格:¥600,000(税別)